エリカ賞(2004/12/11) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右2000M
晴
良
1勝クラス特別
サ2才(混)(特) /
馬齢
エリカ賞
8
頭
14:30発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2 トーセンマエストロ | デムーロ | 55.0 | 2.02.5 | 34.9 | -8--8--8--8 | 6 | 39.3 | トワイニング / フエードエリカ | 美) 中島敏文 | 440 | -6 | 1 | 1 | |
02 | 2 アドマイヤコング | 21/2 | 安藤勝己 | 55.0 | 2.02.9 | 35.5 | -7--7--7--7 | 2 | 6.5 | サンデーサイレンス / カタリスト | 栗) 橋田満 | 462 | 0 | 3 | 3 |
03 | 2 セイウンビバーチェ (外) | 1/2 | 熊沢重文 | 55.0 | 2.03.0 | 35.9 | -6--6--6--5 | 3 | 9.3 | Precise End / Definition | 栗) 田所秀孝 | 490 | +6 | 2 | 2 |
04 | 2 ダンツタイガー (父)(市) | 11/4 | 幸英明 | 55.0 | 2.03.2 | 36.4 | -3--3--3--3 | 4 | 14.6 | スペシャルウィーク / ハシノダーリア | 栗) 山内研二 | 488 | +18 | 7 | 7 |
05 | 2 サムライハート | 1/2 | 武豊 | 55.0 | 2.03.3 | 36.3 | -5--4--4--4 | 1 | 1.1 | サンデーサイレンス / エアグルーヴ | 栗) 池江泰寿 | 504 | -4 | 8 | 8 |
06 | 2 ベルモントタイタン (父) | クビ | 村山明 | 55.0 | 2.03.4 | 36.8 | -1--1--1--1 | 8 | 115.3 | サニーブライアン / ベルモントマリリン | 美) 土田稔 | 488 | 0 | 5 | 5 |
07 | 2 オリエンタルブロー (父) | アタマ | 松永幹夫 | 55.0 | 2.03.4 | 36.4 | -3--4--4--5 | 5 | 22.8 | ダンスインザダーク / レモンスフレ | 美) 嶋田潤 | 476 | -4 | 4 | 4 |
08 | 2 ラガールージュ | 3 | 渡辺薫彦 | 55.0 | 2.03.9 | 37.2 | -2--2--2--2 | 7 | 107.6 | クロコルージュ / ダイワジュリエット | 栗) 田所清広 | 470 | -10 | 6 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (6人) | 39.3 | 枠連 | 1-3 (12人) | 53.5 | 複勝 | 1番(6人) 3番(2人) 2番(3人) |
5.2 1.5 1.8 |
ワイド | ||
3連複 | 1-2-3 (14人) | 65.9 | 馬連 | ||||||||
3連単 | 1-3-2 (103人) | 619.1 | 馬単 | 1-3 (25人) | 115.8 |
レース後のコメント
1着 トーセンマエストロ(M・デムーロ騎手)
「スタートは普通でした。2000mは初めてでしたし、ペースも遅いと思ったので、思い切ったレースをしようと思いました。人気馬を前に置いてレースをして、どこまで届くか…というレースですね。そうしたら思った以上に伸びてくれました。もっと上を期待できそうですね」
(飯田雄三調教師)
「前走がふがいないレースでしたからね。長いところを使おうと思っていました。追いきりでは終い切れる走りをしてくれましたからね。このあとはオーナーと相談して決めたいですね」
5着 サムライハート(伊藤雄二調教師)
「今日は折り合いを欠いていたのが最後の伸びのなさにつながったのでしょう。今後は馬の状態を見て決めたいと思います」着 ポンテペルレ(O・ペリエ騎手)
「スタートでちょっとモタついていましたが、後は流れに乗って上手に競馬をしています」
4着 アルディラ(田面木博公騎手)
「馬の具合はいいように思ったんですが、そのわりに最後は伸びませんでしたね」ン(デムーロ騎手)
「もう少し中団ぐらいの位置につけたかったが、随分と後ろになってしまった。でも時計も速かったし、ひょっとして中団につけることができても、勝ち負けまではどうかなぁ…」。一応形はつけたんですが、本来の走りではなかったですね」ん。でも、これだけの才能ある馬を管理するものとして、才能に見合った大きな舞台に連れていきたいという気持ちを持っています。これか
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」