メイD (サ2才) 東京 3R 2004/10/24 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ビリーヴザミラクル (牝2 | 後藤浩輝 | 54.0 | 1.39.3 | 34.5 | -------6--6 | 5 | 13.0 | フジキセキ / アズウィロー | 美) 後藤由之 | 464 | 2 | 2 | ||
02 | ピサノグラフ (牝2 | アタマ | 岡部幸雄 | 54.0 | 1.39.3 | 34.4 | -------6--9 | 1 | 1.3 | サンデーサイレンス / シンコウラブリイ | 美) 藤沢和雄 | 466 | 4 | 4 | |
03 | ビコーグレイス (牝2 | 11/4 | 田中勝春 | 54.0 | 1.39.5 | 35.0 | -------3--3 | 6 | 35.3 | グラスワンダー / カフェロワイヤル | 美) 菊川正達 | 438 | 10 | 8 | |
04 | シーイズキュート (牝2 | ハナ | 小野次郎 | 54.0 | 1.39.5 | 35.4 | -------1--1 | 4 | 10.9 | ワレンダー / マルゼンブリッジ | 美) 本郷一彦 | 462 | 1 | 1 | |
05 | バトルエアーカット (市) (牝2 | 2 | 北村宏司 | 54.0 | 1.39.8 | 34.6 | ------10-10 | 8 | 63.3 | エルコンドルパサー / オートサンデー | 美) 久保田貴 | 426 | 8 | 7 | |
06 | スズカノオジョー (牝2 | 1/2 | 柴田善臣 | 54.0 | 1.39.9 | 35.5 | -------2--2 | 2 | 6.5 | サンデーサイレンス / アコガレ | 美) 伊藤圭三 | 430 | 6 | 6 | |
07 | ウエスタンベガ (父) (牝2 | 21/2 | 勝浦正樹 | 54.0 | 1.40.3 | 35.7 | -------4--3 | 3 | 10.4 | アドマイヤベガ / ウエスタンスキャン | 美) 菊川正達 | 478 | 3 | 3 | |
08 | トーセンラビング (牝2 | 4 | 松岡正海 | 52.0 | 1.41.0 | 36.4 | -------4--3 | 9 | 90.7 | グラスワンダー / プリミティブアート | 美) 星野忍 | 440 | 5 | 5 | |
09 | トーセンライブリー (父) (牝2 | ハナ | 石橋脩 | 53.0 | 1.41.0 | 36.3 | -------6--6 | 7 | 40.4 | ジェニュイン / エアリュージュ | 美) 佐々木亜 | 414 | 9 | 8 | |
10 | トシノジハード (父) (牝2 | クビ | 藤原英幸 | 54.0 | 1.41.0 | 36.2 | -------6--6 | 10 | 307.4 | エアジハード / ウメノロトルア | 美) 菊川正達 | 440 | 7 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (5人) | 13.0 | 枠連 | 2-4 (4人) | 6.0 | 複勝 | 2番(5人) 4番(1人) 10番(6人) |
2.0 1.1 3.6 |
ワイド | 2-4(4人) 2-10(20人) 4-10(8人) |
3.0 23.0 6.9 |
3連複 | 2-4-10 (13人) | 40.9 | 馬連 | 2-4 (4人) | 6.6 | ||||||
3連単 | 馬単 | 2-4 (10人) | 26.7 |
レース後のコメント
1着 2番ビリーヴザミラクル(後藤浩輝騎手)
「遅いペースでも内で折り合って、馬混みを抜けてくるレースができたのはこれから先プラスになります。最後のもう一度伸びる脚を見せてくれたしね。将来楽しみですよ。」
2着 4番ピサノグラフ(岡部幸雄騎手)
「遅いペースでもリズムを崩さず、まあまあ上手に走っていた。ただ直線に入って、3頭の真ん中で挟まれるような形になってしまって。スローの流れでああいう形になると苦しいからね。」これから良くなってくるでしょう。
初戦なので怖がったりしないか心配でしたが、精神的にもしっかりしてました。この後は様子を見てからですね。」ったかもしれません。切れ味が鈍ってしまいました。」Xならいい勝負になりそうですね。」
13着 8番ワンダーシアトル(長谷川浩大騎手)
「ゲートの中ではいい感じだったんですが、スタートの瞬間躓いてしまいました。ノドも少し鳴っていて、それからは自分