弥彦特別(2004/07/17) のレース情報
基本情報
11
R
芝・左外1800M
曇
重
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
別定
弥彦特別
12
頭
15:40発走
本賞金)
1450.0
-
580.0
-
360.0
-
220.0
-
145.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 5 マチカネリュウセイ (外) | 田中勝春 | 57.0 | 1.46.4 | 34.2 | -------4--3 | 2 | 4.9 | El Prado / Above Mystery | 美) 宗像義忠 | 544 | +6 | 1 | 1 | |
02 | 6 ブレーブティック | 2 | 柴田善臣 | 57.0 | 1.46.7 | 34.7 | -------2--2 | 3 | 5.0 | ダンシングブレーヴ / カズノシラオキ | 美) 武藤善則 | 472 | +8 | 6 | 5 |
03 | 5 ジョウノヴィーナス | 13/4 | 北村宏司 | 55.0 | 1.47.0 | 34.5 | -------6--5 | 8 | 15.6 | サンデーサイレンス / ジョウノマチエール | 美) 藤沢和雄 | 484 | +8 | 3 | 3 |
04 | 3 バンブーフィーゴ | クビ | 後藤浩輝 | 54.0 | 1.47.0 | 35.2 | -------1--1 | 1 | 4.5 | エルコンドルパサー / ソラーティカ | 栗) 谷潔 | 440 | +6 | 12 | 8 |
05 | 4 ケイアイグレード (外) | ハナ | 岡部幸雄 | 57.0 | 1.47.0 | 34.6 | -------5--5 | 4 | 5.8 | Honor Grades / Joy of Ireland | 美) 松山康久 | 524 | +6 | 9 | 7 |
06 | 4 コスモインペリアル (市) | クビ | 石崎隆之 | 57.0 | 1.47.1 | 34.2 | -------9-10 | 7 | 10.2 | タイトスポット / イエローサファイア | 美) 清水利章 | 490 | -10 | 2 | 2 |
07 | 5 ウェルシュステラ (外) | 1/2 | 蛯名正義 | 55.0 | 1.47.2 | 34.6 | -------8--8 | 6 | 10.0 | Zafonic / Catalyst | 美) 高市圭二 | 502 | +2 | 8 | 6 |
08 | 5 カノヤバトルクロス (父) | 11/4 | 中舘英二 | 57.0 | 1.47.4 | 35.1 | -------6--5 | 5 | 7.3 | タマモクロス / カノヤロマン | 栗) 坂口正則 | 494 | +2 | 10 | 7 |
09 | 3 ナンヨーアルトラブ | 11/4 | 二本柳壮 | 52.0 | 1.47.6 | 35.0 | ------10--9 | 10 | 43.8 | スターオブコジーン / シンキョウエリナ | 美) 小西一男 | 438 | +2 | 5 | 5 |
10 | 5 プリモピアット | 11/4 | 小林淳一 | 55.0 | 1.47.8 | 35.6 | -------3--3 | 9 | 25.0 | ミルジヨージ / マターオブプライド | 美) 土田稔 | 454 | +6 | 11 | 8 |
11 | 7 レオウインザー (市) | 5 | 江田照男 | 57.0 | 1.48.7 | 35.6 | ------10-11 | 11 | 108.3 | ロイヤルアカデミー2 / トサハートフジ | 美) 田子冬樹 | 508 | -6 | 7 | 6 |
消 | 7 センターダイナ (父) | 大西直宏 | 57.0 | - | - | - | - | - | ダイナガリバー / ビューティフルマリ | 栗) 角居勝彦 | 000 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (2人) | 4.9 | 枠連 | 1-5 (6人) | 12.9 | 複勝 | 1番(2人) 6番(1人) 3番(8人) |
1.9 1.8 3.3 |
ワイド | 1-6(5人) 1-3(15人) 3-6(14人) |
5.5 9.1 8.8 |
3連複 | 1-3-6 (17人) | 45.9 | 馬連 | 1-6 (3人) | 13.2 | ||||||
3連単 | 馬単 | 1-6 (5人) | 26.0 |
レース後のコメント
1着 マチカネリュウセイ 田中勝春騎手
「道中手応えよくいい具合に進められました。あとはどこで抜け出すか、そのタイミングをはかっただけです。決め手も凄く、完勝ですね」
2着 ブレーブティック 武藤善則調教師
「ホライズンネットのおかげか、パドックでもずいぶん落ち着いていたし、レースも上手にできていましたね。完璧に乗ってもらったのに、勝った馬の決め手に屈しました」
4着 バンブーフィーゴ 後藤浩輝騎手
「力はありそうですが、ハナに立ってからもまだハミをかんでいるんですよね。ふっと抜いてくれればいいんですが。これからですね」
7着 ウェルシュステラ 蛯名正義騎手
「ひっかかっているんですが、それでバテるでもなく、伸びるでもなく、そのままでしたね。それなりに脚を使っているのでしょうが、時計も速いですね。函館の芝で勝つような馬ですから」13番ユートピア(安藤勝己騎手)
「ゲートでガタガタしてリズムに乗れませんでした。4コーナーでレースをやめてしまったが、直線で盛り返しました。気性の難しさが出ましたね。」
8着 9番ダンツジャッジ(池添謙一騎手)
「小回り1800mは忙しすぎ。ずっと追っ付け通しでした。ハミを掛け直し続けていました。」
12着 6番スティルインラブ(幸英明騎手)
「斤量が応えましたね。3-4コーナーではもう手応えがありませんでした。馬は前回と同じ状態で悪くはありませんでした。それにしても負けすぎですね。立て直して頑張ります。」br />「2番手からのレースになったけど、折り合ってましたからね。3コーナーで先頭に立った時も無理に先頭に立ったわけではないし。でもこういう深いダートは苦しい
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」