お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 函館 3R 2004/07/17 のレース情報

基本情報
函館芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
メイクデビュー   サ2才(混)[指] / 馬齢
6 頭
11:55発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
勝タイム:
1.11.8
前半5F:
59.2
後半3F:
37.0
ペース:平均
21 (73-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 本田優 54.0 1.11.8 36.6 -------4--2 1 1.3 サンデーサイレンス / ホワイトトルネード 栗) 村山明  466 5 5
02 斉藤正弘 54.0 1.12.8 38.0 -------1--1 5 18.7 War Chant / Silent City 美) 萩原清  450 1 1
03 11/2 勝浦正樹 54.0 1.13.0 37.9 -------2--3 6 45.0 アグネスワールド / タマビッグエックス 美) 古賀一隆 486 4 4
04 11/4 松永幹夫 54.0 1.13.2 37.9 -------5--3 4 18.4 ヘネシー / ハーモニーウイン 栗) 池江泰郎 480 2 2
05 11/2 横山典弘 54.0 1.13.4 37.8 -------6--5 2 4.4 デヒア / インテリフラワー 美) 高木登  472 6 6
06 藤田伸二 54.0 1.14.6 39.5 -------2--6 3 5.3 トワイニング / ブイイオン 美) 上原博之 454 3 3
単勝 5番 (1人) 1.3 枠連 1-5 (3人) 8.3 複勝 5番(1人)
1番(4人)
1.1
3.9
ワイド
3連複 1-4-5 (14人) 50.8 馬連
3連単 馬単 5-1 (6人) 12.8
該当なし
レース後のコメント

1着 グランプリペガサス 本田優騎手
「スタートして前に行けなかったけど、ゲート練習の時からそうであって、自分から行くタイプじゃないんだね。上がっていって前を交わすまでは真面目に走っていたが、1頭になったらふわっとした走りになって。まだ子供っぽい走りだったよ。でも素直な馬で、初戦としては楽な勝ち方ができてよかったね。距離は延びたほうがいいだろうね」
4着 ケイアイヘネシー 松永幹夫騎手
「まだ若いよ。馬場に出てもキャンキャン鳴いていたからね」
5着 ロードウィズダム 横山典弘騎手
「気持ちがまだまだだね。1回使えば変わってくるだろうけど、まだ体も立派で、これでは走れないね。走らないんじゃなくて走れないんだよね」なく、伸びるでもなく、そのままでしたね。それなりに脚を使っているのでしょうが、時計も速いですね。函館の芝で勝つような馬ですから」13番ユートピア(安藤勝己騎手)
「ゲートでガタガタしてリズムに乗れませんでした。4コーナーでレースをやめてしまったが、直線で盛り返しました。気性の難しさが出ましたね。」
8着 9番ダンツジャッジ(池添謙一騎手)
「小回り1800mは忙しすぎ。ずっと追っ付け通しでした。ハミを掛け直し続けていました。」
12着 6番スティルインラブ(幸英明騎手)
「斤量が応えましたね。3-4コーナーではもう手応えがありませんでした。馬は前回と同
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ