お知らせは以下でも通知しています

白川郷ステークス(2004/06/12) のレース情報

基本情報
中京ダート・左1700M
ダート・左1700M
晴  
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / 別定
白川郷ステークス
16 頭
15:45発走
本賞金) 1800.0 - 720.0 - 450.0 - 270.0 - 180.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 410.7 M
勝タイム:
1.44.1
前半5F:
1.01.6
後半3F:
36.5
ペース:平均
-50 (-12-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 和田竜二 57.0 1.44.1 36.3 -3--3--2--2 7 26.0 テイエムジャンボ / トップデボネア 栗) 岩元市三 452 0 11 6
02 クビ 池添謙一 57.0 1.44.1 36.5 -1--1--1--1 3 10.5 フジキセキ / ニッポーダイリン 栗) 池添兼雄 502 0 6 3
03 クビ 幸英明 57.0 1.44.2 36.1 -8-10--7--4 1 1.4 サンデーサイレンス / アリーズデライト 栗) 羽月友彦 468 0 3 2
04 吉田稔 57.0 1.44.4 36.5 -6--6--4--4 2 9.0 シャーディー / フラワーウイナー 栗) 羽月友彦 472 -2 5 3
05 3/4 石橋守 57.0 1.44.5 36.8 -2--2--2--2 16 295.9 フォーティナイナー / ダキューパン 栗) 藤岡範士 502 +6 8 4
06 クビ 松田大作 57.0 1.44.5 36.6 -5--5--4--4 4 16.5 Gulch / Weekend Storm 栗) 武田博  450 +4 10 5
07 3/4 安藤勝己 57.0 1.44.6 36.1 13-12-14-14 8 31.4 Sea Hero / Sue's Temper 美) 小林常泰 484 0 14 7
08 11/4 高田潤 55.0 1.44.8 36.2 16-14-15-14 6 17.6 サンデーサイレンス / レース 栗) 松田博資 454 +2 16 8
09 アタマ 武幸四郎 57.0 1.44.8 36.6 -8--8-10--9 9 32.7 ノーザンテースト / サンセットムーン 栗) 池江泰寿 464 0 4 2
10 11/4 竹之下智 57.0 1.45.0 36.7 11-10-10--9 5 17.2 アフリート / ベラモード 栗) 佐藤正雄 510 -6 9 5
11 アタマ 畑端省吾 57.0 1.45.0 36.7 13-14-10-12 15 178.5 マルゼンスキー / ホクセイサファイヤ 栗) 梅田康雄 480 +2 12 6
12 クビ 小牧太 57.0 1.45.1 37.2 -3--3--4--7 11 46.4 コマンダーインチーフ / マウンテンクイーン 栗) 宮本博  528 +8 1 1
13 1/2 福永祐一 57.0 1.45.2 37.2 -6--7--7--7 14 124.2 Geiger Counter / Green Eyed Kay 美) 鈴木伸尋 492 +6 13 7
14 クビ 北沢伸也 57.0 1.45.2 36.9 -8--8-10-12 13 84.6 キンググローリアス / ダンシングサクセス 栗) 藤岡範士 476 +6 7 4
15 21/2 四位洋文 57.0 1.45.6 36.8 15-16-16-16 12 57.0 Marquetry / Crafty Tenderoni 美) 鈴木伸尋 518 +2 2 1
16 クビ 小原義之 57.0 1.45.7 37.6 12-12--7--9 10 38.1 メジロライアン / ユーキャンフライ 栗) 小原伊佐 520 -2 15 8
単勝 11番 (7人) 26.0 枠連 3-6 (11人) 32.4 複勝 11番(9人)
6番(5人)
3番(1人)
4.5
2.7
1.1
ワイド 6-11(27人)
3-11(7人)
3-6(2人)
25.1
7.2
4.1
3連複 3-6-11 (13人) 41.2 馬連 6-11 (20人) 78.0
3連単 馬単 11-6 (50人) 223.0
該当なし
レース後のコメント

1着 トップジャンボ 和田竜二騎手
「状態は、まだ少しカタいかな…という感じ。でも今日はスムーズなレースができたのが良かったんでしょうか。一息入った後一度使って落ち着いてきました。スンナリ行ければそこそこはと思っていましたが、ここまで走るとは」
2着 ナニワビクトリー 池添謙一騎手
「ゲートの中も我慢して、スタートもそれなりに出てくれました。直線交わされた後も差し返しにいっていますしね。この時計で走っていますし、馬はこの後も十分通用しますよ。ただ1700mという距離はギリギリでしょう」
3着 クワイエットデイ 幸英明騎手
「左回りが久々なせいか、コーナリングにいつものスムーズさがありませんでした。そのまま直線に向いたので、それで直線内にささるようなところを出したのかも。それにしても勝ち運ないですね」パターンだと思ったんですが、最後から2つ目の障害でミスした事と、4コーナーで外を回り過ぎてしまいました」
4着 マーベラスロイヤル 矢野照正調教師
「いやあ、巧く逃げ切られてしまいましたね。位置取りとしてはもう少し前が良かったのかもしれませんが、結果論ですからね。まあ、いいレースをしてくれました。これで休ませて、また秋から出直しです」闘ですね」ートはあんなもの。折り合いもついてシメシメと思っていたら、3コーナーで不利を受けてしまった。それが全てでした」
「道中抑えて行ってる割に、いざ追い出してみると思った程反応してくれなかった。イメージ程キレなかった」
10着 ヤマノブリザード(D.オリヴァー騎手)
「この馬場だったし内枠でもまれたのが痛か
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
操作メモ