1勝 (サ3才) 東京 6R 2004/05/23 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 デルタブルース | 安藤勝己 | 56.0 | 2.29.8 | 34.4 | -2--2--2--2 | 1 | 1.4 | ダンスインザダーク / ディクシースプラッシュ | 栗) 角居勝彦 | 514 | +2 | 5 | 5 | |
02 | 3 マイネルガスト (父) | アタマ | 柴田善臣 | 56.0 | 2.29.8 | 34.4 | -1--1--1--1 | 2 | 3.3 | アグネスカミカゼ / キリビジン | 美) 清水美波 | 468 | 0 | 4 | 4 |
03 | 3 エプソムアルテマ | 2 | オリヴァ | 56.0 | 2.30.1 | 34.4 | -5--5--5--4 | 4 | 13.8 | トウカイテイオー / ラブリーエプソム | 美) 中野栄治 | 458 | +2 | 1 | 1 |
04 | 3 タケデンノネガイ | 3/4 | 大庭和弥 | 56.0 | 2.30.2 | 34.1 | -7--7--6--6 | 3 | 9.1 | ドリームウェル / タケデンダリア | 美) 武市康男 | 438 | -8 | 7 | 7 |
05 | 3 マイネルアクセル | 2 | 北村宏司 | 56.0 | 2.30.5 | 34.9 | -3--3--3--4 | 7 | 36.1 | ペンタイア / ノーザンドライバー | 美) 前田禎 | 460 | +2 | 3 | 3 |
06 | 3 コスモラファエル | 5 | 江田照男 | 56.0 | 2.31.4 | 35.9 | -3--3--3--2 | 5 | 19.0 | スターオブコジーン / マイネカンパーナ | 美) 池上昌弘 | 442 | +2 | 2 | 2 |
07 | 3 クリアーヒーロー (地) | 6 | 内田博幸 | 56.0 | 2.32.4 | 36.0 | -6--6--7--7 | 6 | 34.6 | サンシャック / ヤグラシンメル | 美) 内藤一雄 | 448 | -7 | 6 | 6 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 4-5 (1人) | 1.9 | 複勝 | 5番(1人) 4番(2人) |
1.1 1.4 |
ワイド | ||
3連複 | 1-4-5 (2人) | 4.9 | 馬連 | ||||||||
3連単 | 馬単 | 5-4 (1人) | 3.0 |
レース後のコメント
東京6Rの3歳500万下(芝2400m)は1番人気デルタブルース(安藤勝己騎手)が道中2番手から直線の競り合いを制して勝利を飾った。勝ちタイムは2分29秒8(稍重)。クビ差2着に逃げた2番人気マイネルガスト。3着に4番人気エプソムアルテマが入った。
デルタブルースは栗東・角居勝彦厩舎所属で、父ダンスインザダーク・母ディクシースプラッシュ(母の父ディキシーランドバンド)という血統の牡馬。
-レース後のコメント-
1着 デルタブルース(安藤騎手)
「思ったより伸びてくれなかった。4コーナーを回るときも全然反応しなかった。やっと外から馬が来て動いてくれたけど……ずぶいところがあるよね」
2着 マイネルガスト(柴田善騎手)
「ペースが遅いし、仕方ないね。この馬も走っているんだけどね。ずいぶん馬もよくなっているよ」
3着 エプソムアルテマ(オリヴァー騎手)
「2400mは気持ち長いかな。2000mだったらもっとレースがしやすいと思うけど…」てダービーの時とは別の喜びがあります。次は帝王賞に出したいですね。2000メートルでも気持ちよく行かせれば大丈夫でしょう。」
●2着 トーシンブリザード(佐藤賢調教師)
「あの良かった頃を追い求めて来ましたが、だんだんいいところが出てきてはいたんです。今日は頑張ったので褒めてやらないといけないですね。次は帝王賞になるのかもしれませんが、これからはっきりと決めたいと思います。」
●3着 ノボトゥルー(横山典弘騎手)
「うん、まぁ、よく走っているよ。」
●4着 マルカセンリョウ(吉田稔騎手)
「遠征競馬ではあまりいい成績を残していないようだけど、やっぱり初コースとかを気にしたのかな?まぁ、よくわからないですね。」
●5着 スターキングマン(武豊騎手)
「やはり休み明けですからね。いつもの反応がなかったです。本
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」