ゆきつばき賞(2004/05/23) のレース情報
基本情報
10
R
芝・左外1800M
曇
良
1勝クラス特別
サ3才(混)(特) /
馬齢
ゆきつばき賞
10
頭
14:45発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 ユランコタン (地) | 中谷雄太 | 54.0 | 1.49.5 | 33.4 | -------8--8 | 8 | 26.6 | ダンツシアトル / セイカテンチュウ | 美) 鈴木康弘 | 464 | -4 | 10 | 8 | |
02 | 3 トーセンレーサー | 3/4 | 大西直宏 | 56.0 | 1.49.6 | 34.4 | -------1--1 | 6 | 11.7 | ペンタイア / パウダーストーム | 美) 斎藤宏 | 460 | +2 | 4 | 4 |
03 | 3 キョウワノキリンジ | 1/2 | 千田輝彦 | 56.0 | 1.49.7 | 34.4 | -------2--2 | 4 | 9.4 | コマンダーインチーフ / グッバイヘイロー | 栗) 武邦彦 | 496 | +2 | 5 | 5 |
04 | 3 ウイニングウインド (市)[地] | 13/4 | 木幡初広 | 56.0 | 1.50.0 | 34.1 | -------5--5 | 2 | 3.3 | ペンタイア / イイデリズム | 地) 原口次夫 | 464 | +2 | 6 | 6 |
05 | 3 マイネベルモット | 11/4 | 坂井千明 | 54.0 | 1.50.2 | 34.5 | -------4--4 | 3 | 4.5 | エルコンドルパサー / マイネオリーブ | 美) 稲葉隆一 | 438 | -4 | 2 | 2 |
06 | 3 メイクヒストリー | クビ | 芹沢純一 | 54.0 | 1.50.2 | 34.8 | -------2--2 | 1 | 3.0 | サンデーサイレンス / シジェームサン | 美) 戸田博文 | 444 | -2 | 1 | 1 |
07 | 3 ミココロ | 11/4 | 土谷智紀 | 54.0 | 1.50.4 | 34.1 | -------8--8 | 10 | 71.8 | エイシンサンディ / フレンドパーク | 美) 小桧山悟 | 422 | -22 | 7 | 7 |
08 | 3 エドノドリーム | 31/2 | 田辺裕信 | 56.0 | 1.51.0 | 35.0 | -------5--5 | 7 | 16.0 | アサティス / エドノマーサー | 美) 牧光二 | 444 | 0 | 3 | 3 |
09 | 3 マイネルエクストラ | 3 | 秋山真一 | 56.0 | 1.51.5 | 35.6 | -------7--5 | 5 | 10.1 | サンデーサイレンス / マイネエクセル | 美) 菊川正達 | 486 | -2 | 8 | 7 |
10 | 3 ナショナルゴールド (地) | 13/4 | 松田大作 | 56.0 | 1.51.8 | 34.9 | ------10-10 | 9 | 64.2 | シャンハイ / ナイキジョオー | 栗) 土門一美 | 430 | 0 | 9 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 10番 (8人) | 26.6 | 枠連 | 4-8 (28人) | 70.4 | 複勝 | 10番(8人) 4番(6人) 5番(5人) |
6.6 3.5 2.9 |
ワイド | 4-10(25人) 5-10(26人) 4-5(16人) |
20.5 20.7 10.9 |
3連複 | 4-5-10 (63人) | 232.2 | 馬連 | 4-10 (27人) | 98.5 | ||||||
3連単 | 馬単 | 10-4 (51人) | 208.9 |
レース後のコメント
1着 ユランコタン(中谷騎手)
「状態がいい方に変わっていたけど、それにしてもいい脚を使ってくれた。一番外に出せたのもよかった。返し馬では少し硬かったのでダメかと思ったが、競馬に行ったら大丈夫だった」
2着 トーセンレーサー(大西騎手)
「マイペースで行けたのがよかったね。パンパンの良馬場ならもっとやれるんだけど…」
3着 キョウワノキリンジ(千田騎手)
「あの感じなら普通突き抜けるはずなのに…ハナに立つと止めようとするんだ」
6着 メイクヒストリー(芹沢騎手)
「この馬場ではね。道悪は全然ダメだよ」シ騎手)
「ゲートも大人しく出たんだけど、3コーナーで外から来られて一気にハミをとって行っちゃったねぇ。もう2ハロン我慢できればよかったんだけど…」
12着 フジヤマワイルド(柴田善騎手)
「テンに少し引っ掛かって、ノドに舌が絡んで苦しくなった。4コーナーではもうバタバタ、ガクガクだったね」・「てもいい感じだった。そこから伸びてくれると思っていたんだけど、だめだったねぇ。苦しがって内にササっていたから…。今まで強すぎただけによく分からないな。パドック
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」