お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ3才) 中山 2R 2004/03/21 のレース情報

基本情報
中山ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴   不良
未勝利   サ3才牝 [指] / 馬齢
15 頭
10:30発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
勝タイム:
1.58.1
前半5F:
1.03.8
後半3F:
41.2
ペース:ハイ
74 (92-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 柴田善臣 54.0 1.58.1 41.2 -1--1--1--1 4 8.5 ダンスインザダーク / エプソムフローリー 美) 石栗龍彦 478 +2 7 4
02 後藤浩輝 54.0 1.58.3 41.2 -4--5--3--2 1 1.8 スペシャルウィーク / トキオルンルン 美) 大江原哲 506 0 12 7
03 アタマ 北村宏司 54.0 1.58.3 40.6 11-12-10--9 7 22.8 サツカーボーイ / トーエイオラシオン 美) 畠山吉宏 434 -4 14 8
04 13/4 梶晃啓 54.0 1.58.6 41.1 -8--9--7--6 9 43.0 アサティス / ヒゾッコ 美) 二本柳俊 462 +4 13 7
05 3/4 牧原由貴 54.0 1.58.7 40.9 13-13-10--7 3 6.8 ホワイトマズル / ダイナコマネチ 美) 鈴木康弘 436 -4 3 2
06 クビ バルジュ 54.0 1.58.8 41.5 -4--5--4--4 2 6.0 ジェニュイン / スーパーリヴリア 美) 斎藤誠  486 -2 4 3
07 クビ 石橋脩 52.0 1.58.8 40.5 15-14-14-11 11 78.2 アサティス / ステルス 美) 高橋義博 442 +8 10 6
08 13/4 藤田伸二 54.0 1.59.1 41.5 -8--7--7--7 5 12.0 フジキセキ / ベネラブル 美) 戸田博文 460 0 5 3
09 平沢健治 54.0 1.59.4 42.0 -7--7--4--4 12 185.8 アサティス / クラリッサ 美) 稗田研二 494 +4 11 6
10 村田一誠 54.0 1.59.9 42.2 -2--2-10-14 6 20.1 エルコンドルパサー / タイミングシチー 美) 萱野浩二 442 -2 8 5
11 21/2 内田博幸 54.0 2.00.3 43.3 -2--2--2--2 10 52.2 エルコンドルパサー / ニシノブルーライト 美) 奥平真治 438 -4 9 5
12 3/4 小林淳一 54.0 2.00.4 42.9 -8--9--7--9 14 292.7 モガンボ / カネショウホーセキ 美) 富田一幸 474 -10 15 8
13 武士沢友 54.0 2.01.1 43.1 11-11-13-11 15 392.8 ダミスター / ハナカイドウ 美) 新関力  432 -6 1 1
14 大差 田中勝春 54.0 2.03.2 43.6 13-15-15-15 13 211.6 アサティス / ディアグランド 美) 斎藤宏  442 -4 6 4
15 大差 木幡初広 54.0 2.07.5 50.1 -4--2--4-11 8 26.5 ジェイドロバリー / シンコウエトワール 美) 宗像義忠 502 2 2
単勝 7番 (4人) 8.5 枠連 4-7 (3人) 7.3 複勝 7番(3人)
12番(1人)
14番(6人)
2.0
1.2
3.8
ワイド 7-12(2人)
7-14(17人)
12-14(5人)
2.8
14.0
5.5
3連複 7-12-14 (6人) 25.3 馬連 7-12 (1人) 7.0
3連単 馬単 7-12 (7人) 22.0
該当なし
レース後のコメント

中山2Rの3歳未勝利戦(牝馬限定・ダート1800m)は終始先頭を行った4番人気エプソムデザイアー(柴田善臣騎手)がそのまま押し切った。勝ちタイムは1分58秒1(不良)。2着に1番人気テンジンノジョオー。
エプソムデザイアーは美浦・稲葉隆一厩舎所属で、父ダンスインザダーク・母エプソムフローリー(母の父イブンベイ)という血統。
-レース後のコメント-
1着 エプソムデザイアー(柴田善騎手)
「今日はメンコ(マスク)を外したせいか、この馬としては行きっぷりがよかったですね。それから締まったダートというのも合っていたようでいい走りをしてくれました。あの走り方なら芝でもいけますね」
2着 テンジンノジョオー(大江原師)
「スタートで躓いたのは痛かったですね。それよりも今日は手前をまったく替えずに走っていたのが気掛かりです。あれで手前を替えていたらもうひと伸びしていたと思いますよ。どこか具合が悪くて替えなかったということも考えられるので、これから様子を見てやり直しです」たので、追っつけながらになりましたが上手に対応していましたね。今日もよく走っているのですが、相手が一枚上でしたね」」
3着 ホクザンフィールド(岩田康誠騎手)
「馬は絶好調だった。一番いい脚を使ったと思うけど、大外をまわってかなりのロスをしてしまった。いい感じだっただけに残念」
4着 ノボジャック(小牧太騎手)
「スンナリ逃げられれば、勝ち目はあると思っていたが、勝ち馬に先に行かれてしまった。この馬のレースはできたと思う」
(取材:舩山陽司)」
9着 11番クラクエンリーグ(江田照男騎手)
「オープン馬のペースじゃないよ。前は脚を溜めているから止まんないよね。後ろから行く馬は苦しい。」スターキングマン(武豊騎手)
「やはり休み明けですからね。いつもの反応がなかったです。本当なら一気に上がっていけるんですけど今日は仕方がないでしょう。ここで一度叩かれたわけで、次の帝
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ