お知らせは以下でも通知しています

ノベンバーステークス(2003/11/15) のレース情報

基本情報
東京芝・左2000M
芝・左2000M
曇  
3勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 別定
ノベンバーステークス
13 頭
14:55発走
本賞金) 1800.0 - 720.0 - 450.0 - 270.0 - 180.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
勝タイム:
2.00.6
前半5F:
1.01.5
後半3F:
35.5
ペース:平均
-3 (-32+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 蛯名正義 57.0 2.00.6 35.0 ----6--5--4 7 18.2 アンバーシヤダイ / ミナガワローマン 美) 山田要一 474 -12 10 7
02 クビ 武豊 57.0 2.00.6 34.6 ----9-10--9 1 2.8 スキャン / キンセングローリー 栗) 坂口正大 520 -4 7 5
03 村田一誠 57.0 2.00.8 34.9 ---11--6--6 2 3.8 Kingmambo / Jump With Joy 美) 松山康久 488 +2 9 6
04 ハナ ペリエ 57.0 2.00.8 34.3 ---11-12-12 5 13.1 ミシル / イエローハット 美) 浅野洋一 476 +10 13 8
05 アタマ 田中勝春 57.0 2.00.8 35.0 ----6--9--6 3 4.3 サンデーサイレンス / セトフローリアン2 美) 小島太  490 +12 12 8
06 1/2 横山典弘 57.0 2.00.9 35.3 ----6--4--4 12 53.2 Southern Halo / Switch Ur Kingdom 栗) 浅見秀一 484 +12 2 2
07 13/4 後藤浩輝 55.0 2.01.2 35.0 ---10-10-10 8 30.9 ティンバーカントリー / ドミナントダンサー 美) 鈴木伸尋 514 +4 11 7
08 3/4 小林淳一 57.0 2.01.3 36.2 ----1--1--1 4 10.0 トウカイテイオー / ブリリアントミスト 美) 後藤由之 488 +6 8 6
09 クビ 柴田善臣 57.0 2.01.3 35.4 ----3--6--6 6 14.1 Charnwood Forest / La Vigie 美) 大江原哲 506 +12 5 4
10 クビ 小野次郎 57.0 2.01.4 36.3 ----2--2--2 11 52.5 トニービン / シラオキシャルマン 美) 相沢郁  512 0 4 4
11 3/4 田中剛 57.0 2.01.6 36.3 ----3--3--3 10 42.6 ウイニングチケット / ヴァレリー 栗) 岩元市三 456 +2 3 3
12 3/4 田面木博 57.0 2.01.7 35.2 ---13-12-12 9 41.8 トニービン / ケイウーマン 美) 二ノ宮敬 498 +2 1 1
13 勝浦正樹 57.0 2.02.0 35.7 ----3--6-11 13 278.5 ブライアンズタイム / パーソナルレター 美) 坂本勝美 436 -6 6 5
単勝 10番 (7人) 18.2 枠連 5-7 (8人) 14.7 複勝 10番(7人)
7番(1人)
9番(2人)
3.3
1.4
1.6
ワイド 7-10(13人)
9-10(14人)
7-9(2人)
9.2
9.6
3.2
3連複 7-9-10 (11人) 33.6 馬連 7-10 (11人) 21.6
3連単 馬単 10-7 (28人) 63.8
該当なし
レース後のコメント

1着 カナハラドラゴン 蛯名正義騎手
「久々だったけど仕上がりはよかったですよ」
山田要一調教師
「これまでの調教パターンを少し変えて休み明けでも直前でビシビシやったんだ。だから体は十分に仕上がっていたし、まともにスタートすれば既にオープンを勝っている馬なんだからこれぐらいは走るよね。これで気分良く次の中日新聞杯に向かえるね」
2着 メイショウカイドウ 武豊騎手
「もうちょっとなんですけどねえ。前半どうしても引っ掛かるので折り合いに専念せざるを得ないんだ」
5着 タイガーカフェ 田中勝春騎手
「う-ん、うまくいかないねえ」[スに行ってよさがあったね。1800mくらいを中心に使っていきたい」
 「このところ結果が出なくて、なんとかしたいと思っていたんです。今日は3番手でスムーズなレースをしていて、最近とは違う走りに見えましたね。浦和は初コースと言ってもこの馬はいろんな所で走っていますからその点は心配していませんでした。ストロングブラッドに一度出られましたが、スムーズなレースをしていた分まだ脚が残っていて差し返すことができたのでしょう。」
「去年の8月以来のプリエミネンスの表彰式でしたが、本当に嬉しいです。来
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ