お知らせは以下でも通知しています

西郷特別(2003/10/25) のレース情報

基本情報
福島芝・右1800M
芝・右1800M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
西郷特別
16 頭
15:30発走
本賞金) 1450.0 - 580.0 - 360.0 - 182.5 - 182.5 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 292 M
image
直線 292 M
勝タイム:
1.47.0
前半5F:
1.00.7
後半3F:
34.6
ペース:平均
-23 (-53+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 大西直宏 55.0 1.47.0 34.6 -1--1--1--1 3 7.1 ヘクタープロテクター / マウンテンタイム 美) 武藤善則 476 -8 6 3
02 11/2 秋山真一 54.0 1.47.2 34.5 -3--3--3--3 11 21.2 ダイナガリバー / ビューティフルマリ 栗) 角居勝彦 446 -8 2 1
03 クビ 菊沢隆徳 54.0 1.47.2 34.6 -2--2--2--2 1 3.6 トウカイテイオー / カネヤマシカダ 美) 的場均  482 +6 10 5
04 クビ 村田一誠 53.0 1.47.3 34.3 10--5--5--5 2 6.5 Honor Grades / Joy of Ireland 美) 松山康久 518 +2 3 2
04 同着 北村浩平 54.0 1.47.3 34.1 10-10--9--8 13 98.1 シンボリルドルフ / エプソムカラー 美) 岩城博俊 464 0 8 4
06 11/4 木幡初広 54.0 1.47.5 34.0 15-16-15-13 5 9.6 トニービン / ノーザンプリンセス 美) 稗田研二 442 +2 5 3
07 11/4 石橋脩 56.0 1.47.7 34.4 14-14-13-10 6 12.3 シンボリルドルフ / トーヨージョオー 美) 柴田政人 440 -2 11 6
08 1/2 北村宏司 53.0 1.47.8 34.7 -7--8--9--8 4 7.6 Machiavellian / ブルーラスター 美) 尾形充弘 468 +2 7 4
09 ハナ 千田輝彦 53.0 1.47.8 34.4 15-14-15-13 15 137.3 ハンティングホーク / ヒノデモン 栗) 西浦勝一 446 -4 1 1
10 アタマ 伊藤直人 54.0 1.47.8 34.9 -5--5--5--5 12 45.9 メジロライアン / イナズマビクトリア 栗) 川村禎彦 466 -2 4 2
11 11/2 松田大作 57.0 1.48.0 34.7 12-12-13-13 9 14.9 フジキセキ / アンバーネツクレス 栗) 松元省一 488 -4 9 5
12 3/4 坂井千明 51.0 1.48.1 35.4 -3--3--3--3 10 17.0 Danehill / シルクテイル 美) 柄崎孝  460 -14 12 6
13 11/4 上村洋行 54.0 1.48.3 35.4 -7--8--5--7 14 110.7 アサティス / ツルオカシャモニー 地) 林正夫  490 -12 16 8
14 クビ 川島信二 53.0 1.48.4 35.2 -7-10--9-13 7 12.9 カーネギー / サベージレディ 栗) 南井克巳 452 -8 14 7
15 ハナ 柴田未崎 50.0 1.48.4 35.4 -5--5--5-10 16 165.4 スキーキャプテン / トキファイター 美) 中野栄治 458 -4 15 8
16 1/2 二本柳壮 53.0 1.48.5 35.4 12-12--9-10 8 14.7 Gone West / Take Liberties 美) 鈴木康弘 474 0 13 7
単勝 6番 (3人) 7.1 枠連 1-3 (19人) 41.5 複勝 6番(2人)
2番(11人)
10番(1人)
2.3
5.3
1.6
ワイド 2-6(46人)
6-10(2人)
2-10(30人)
27.4
6.2
19.2
3連複 2-6-10 (39人) 108.1 馬連 2-6 (45人) 84.9
3連単 馬単 6-2 (85人) 158.9
該当なし
レース後のコメント

1着 6番チュウシングラ(大西直宏騎手)
「最初から逃げるつもりでいたし、他の騎手もそう考えて、かえって追いかけて来なかったのかな。まあ、いいペースで行けました。こういう競馬さえすれば、このくらいはね」
2着 2番センターダイナ(秋山真一郎騎手)
「前走のあと休ませて、馬が良くなったのかな。今日は以前より乗りやすくてレースがしやすかったよ。だから好位につけて行けたからね。でも前に上手く逃げ切られたな」
3着 10番ティーリーフ(菊沢隆徳騎手)
「流れはこの馬にとって良かったんですけどねぇ。安定した先行力があって、まだ3歳馬。これからまだ上積みもあるから、今後に期待が持てますよ」
6着 5番トーセンビーイング(稗田研二調教師)
「うーん、なんか未勝利戦みたいなスローペース。あれでは後ろから行く馬はねぇ……」ャーディー(佐藤哲三騎手)
「ダービーのときは折り合いに気を使っていました。今日は久々も、坂を上がるまでは手応えが良かったですね。ただ、左回りは手前が逆になるので、そのぶん伸びきれなかった。でも、勝ち馬にかわされてもよく我慢していますよ。右回りの方がいいです」
11着 10番マグナーテン(藤沢和雄調教師)
「今日はマイルの馬じゃない走りでした。道中行きたがってもいたし。マイルより長いところを考えてもいいのですが、次はJCには行かないつもりです」
15着 16番ミッドタウン(横山典弘騎手)
「体は増えていたけど、それほど太いとは感じなかった。スタートはそうでもなかったが、途中からやはりガツンと行きましたね。でも、このペースなら粘っていいのですが
関連記事・動画
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ