すずらん賞(2003/10/05) のレース情報
基本情報
10
R
芝・右1200M
曇
良
オープン特別
サ2才(混)(特) /
別定
すずらん賞
11
頭
14:45発走
本賞金)
1600.0
-
640.0
-
400.0
-
240.0
-
160.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | タイセイブレーヴ (父) (牡2 | 川島信二 | 56.0 | 1.10.5 | 36.2 | -------1--1 | 1 | 1.8 | サクラバクシンオー / サブリーナ | 栗) 安藤正敏 | 478 | +2 | 6 | 6 | |
02 | ナムラビッグタイム (父) (牡2 | 1/2 | 松永幹夫 | 56.0 | 1.10.6 | 36.1 | -------2--2 | 2 | 2.7 | サクラバクシンオー / タイキミステリー | 美) 田村康仁 | 506 | +8 | 10 | 8 |
03 | ワールドドン (外) (牡2 | 5 | 小野次郎 | 55.0 | 1.11.4 | 36.5 | -------3--3 | 4 | 17.8 | West by West / Forty Five Tricks | 栗) 鮫島一歩 | 476 | -2 | 4 | 4 |
04 | トムコリンズ (地) (牡2 | 3 | 佐々木国 | 55.0 | 1.11.9 | 35.4 | ------10-10 | 10 | 91.7 | シャンハイ / リヴリアリリー | 美) 保田一隆 | 426 | +4 | 2 | 2 |
05 | ロードガーラ (市) (牡2 | 3/4 | 藤田伸二 | 55.0 | 1.12.0 | 36.6 | -------7--4 | 5 | 21.8 | キンググローリアス / ケイワンマリリン | 栗) 藤岡健一 | 444 | +6 | 5 | 5 |
06 | ビービーエンプリス (地) (牝2 | 11/4 | 五十嵐冬 | 54.0 | 1.12.2 | 36.6 | -------9--7 | 8 | 38.0 | タイトスポット / ビユーテイアンバー | 美) 鈴木勝美 | 444 | -8 | 1 | 1 |
07 | スタンフォード (地) (牡2 | 2 | 小林徹弥 | 55.0 | 1.12.5 | 36.1 | ------10-10 | 11 | 113.2 | ピルサドスキー / カバリセレーネ | 美) 佐々木亜 | 436 | -4 | 7 | 6 |
08 | ニッショウカイドウ (市)(地) (牡2 | 5 | 斉藤正弘 | 55.0 | 1.13.4 | 38.3 | -------6--7 | 6 | 32.6 | シャンハイ / フジノイブキ | 美) 池上昌弘 | 474 | +4 | 11 | 8 |
09 | テイエムデウス (牡2 | 1/2 | 上村洋行 | 55.0 | 1.13.5 | 38.6 | -------3--6 | 7 | 35.7 | タイキシャトル / ベイダー | 栗) 福島勝 | 480 | +8 | 9 | 7 |
10 | コローレアランチョ [地] (牝2 | 3/4 | 千葉津代 | 54.0 | 1.13.7 | 38.3 | -------7--9 | 9 | 62.4 | ジェイドロバリー / アスペンスノー | 地) 田部和則 | 432 | -16 | 3 | 3 |
11 | ウインセイヴァー (牡2 | 3/4 | 本田優 | 55.0 | 1.13.8 | 38.9 | -------3--4 | 3 | 8.2 | アフリート / オフトメロディ | 栗) 西浦勝一 | 454 | +2 | 8 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (1人) | 1.8 | 枠連 | 6-8 (1人) | 2.1 | 複勝 | 6番(1人) 10番(2人) 4番(6人) |
1.1 1.2 2.6 |
ワイド | 6-10(1人) 4-6(4人) 4-10(6人) |
1.4 4.0 5.0 |
3連複 | 4-6-10 (3人) | 10.2 | 馬連 | 6-10 (1人) | 2.6 | ||||||
3連単 | 馬単 | 6-10 (1人) | 4.2 |
レース後のコメント
1着 タイセイブレーヴ (川島信二騎手)
「特に行くつもりはなく、他に逃げる馬がいたら譲るつもりだった。しかし、スピードの違いでハナに立ちました。今の時点では短い距離がやはりいいですね」
2着 ナムラビッグタイム (松永騎手)
「道中はリラックスしていてスムースなレースが出来ました。しかし相手が強かったですね」
4着 トムコリンズ (佐々木国明騎手)
「終いはいつもいい脚を使ってくれるんです。前走よりも状態はよくなっていました。距離が延びたらもっと力を発揮してくれると思いますよ」謦」りたいです」イ馬。4戦目で初勝利。、展開が向いたら、と『たら』の多い馬で、こういう馬のときは強気にはなれませんが、今日は馬の状態がもの凄くよかったので、強敵相手にどんなレースが出来るか楽しみでした。でもまさか掲示板の一番上に載るとは思いませんでした。池添騎手には直線は外を回るようにだけ指示しました。今週も昨日のポートアイランドSを使うか迷いましたが、結果的にはこちらを使って正解でしたね。今後は考えますが、坂のあるコースなら1200mですが、平坦コースならもう少し長い