未勝利 (サ3才) 小倉 3R 1991/03/09 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 3 ナムラスピカ (父) | 久保田英 | 50.0 | 1.10.9 | 36.0 | -------3--1 | 2 | 3.5 | ダイナコスモス / ノースボイズ | 栗) 野村彰彦 | 438 | -12 | 5 | 5 | |
02 | 3 ウイニングヒロオー (父) | 31/2 | 柿元嘉和 | 55.0 | 1.11.5 | 36.8 | -------2--3 | 1 | 2.2 | シンウルフ / シンテスコフイニ | 栗) 浅見国一 | 422 | +2 | 7 | 6 |
03 | 3 ナムラエレガント | 11/4 | 橋本広喜 | 50.0 | 1.11.7 | 36.8 | -------3--4 | 6 | 17.9 | タツプオンウツド / レークサンサン | 栗) 山内研二 | 378 | 0 | 2 | 2 |
04 | 3 ローブデコルテ | 3 | 菊沢隆徳 | 52.0 | 1.12.2 | 36.9 | -------5--5 | 4 | 8.8 | ノーアテンシヨン / カイムラサキ | 美) 久保田敏 | 422 | -2 | 3 | 3 |
05 | 3 ヌーベルグレイス (抽) | 13/4 | 音無秀孝 | 53.0 | 1.12.5 | 37.8 | -------1--2 | 7 | 19.3 | ラデイガ / アズマグレイス | 栗) 武田作十 | 416 | -2 | 1 | 1 |
06 | 3 マルカリュウオー | 7 | 増井裕 | 55.0 | 1.13.6 | 38.0 | -------7--7 | 5 | 11.5 | ゲイメセン / サンタツフエ | 栗) 瀬戸口勉 | 448 | +2 | 11 | 8 |
07 | 3 ホッポウギャル (父) | 3/4 | 山本康二 | 53.0 | 1.13.7 | 38.4 | -------5--6 | 8 | 77.5 | メジロモンスニー / アサクサラツキー | 栗) 坂口正則 | 392 | -12 | 10 | 8 |
08 | 3 ユーワベルセール | 1/2 | 池田賀一 | 53.0 | 1.13.8 | 38.0 | -------8--9 | 10 | 109.5 | ラプシイ / ユーワテスコ | 美) 元石正雄 | 380 | -12 | 9 | 7 |
09 | 3 エンドレスマーク | 11/2 | 伊藤暢康 | 53.0 | 1.14.0 | 38.2 | -------8--7 | 9 | 101.7 | ロングリート / マークビームス | 美) 古賀末喜 | 422 | 0 | 4 | 4 |
10 | 3 ダイアナデクター | 13/4 | 小野次郎 | 52.0 | 1.14.3 | 38.5 | -------8--9 | 3 | 4.0 | ノーザンデイクテイター / ムツミクラウン | 美) 内藤一雄 | 416 | +2 | 6 | 6 |
11 | 3 サーティンダーボー | 31/2 | 今井規和 | 53.0 | 1.14.9 | 38.8 | ------11-11 | 11 | 301.0 | ゼネラリゼーシヨン / アサヒリリイ | 美) 小西一男 | 362 | -8 | 8 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・馬の性別表示
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (2人) | 3.5 | 枠連 | 5-6 (1人) | 3.6 | 複勝 | 5番(3人) 7番(1人) 2番(6人) |
1.5 1.2 2.4 |
ワイド | ||
3連複 | 馬連 | ||||||||||
3連単 | 馬単 |
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」