お知らせは以下でも通知しています

リキサンヘンリー の7代血統表

インブリード馬名 クロス 割合
ゲインズボロー 5×5 6.25
ハイペリオン 4×4×5 15.625
1代2代3代4代5代6代7代
トウシヨウボーイテスコボーイプリンスリーギフトナスルーラネアルコファロスファラリス (1913)
(1973・鹿)(英・1963・黒鹿)(1951)(1940)(1935)(1920)スカパフロー (1914)
ノガラアーブルサック (1915)
(1928)キャットニップ (1910)
ムンタズベグムブレニムブランドフォード (1919)
(1932)(1927)マルヴァ (1919)
ムンタズマハルザテトラーク (1911)
(1921)レディジョセフィン (1912)
ブルージェムブルーピーターフェアウェイファラリス (1913)
(1943)(1936)(1925)スカパフロー (1914)
ファンシーフリーステファンザグレート (1916)
(1924)セリバ (1916)
スパークルブランドフォードスウィンフォード (1907)
(1935)(1919)ブランシェ (1912)
グリームギャロッパーライト (1916)
(1926)イーガーフォード (1920)
サンコートハイペリオンゲインズボローバイアルドベイロナルド (1893)
(1952)(1930)(1915)(1906)ガリシア (1898)
ローズドロップセントフラスキン (英・1893)
(1907)ローサリン (1901)
セレネチョーサーセントサイモン (1881)
(1919)(1900)カンタベリーピルグリム (1893)
セレニッシマミノル (1906)
(1913)ゴンドレット (1902)
インクイジションダスターソラリオゲインズボロー (1915)
(1936)(1929)(1922)サンウォーシップ (1912)
フライアーズドーターフライアーマーカス (英・1912)
(1921)-
ジュリハリーオンマーコヴィル (1903)
(1929)(1913)トゥースイート (1904)
トラストフルバチェラーズダブル (1906)
(1924)クレデンダ (1915)
ソシアルバターフライユアホストアリバイハイペリオンゲインズボローバイアルド (1906)
(米・1957・鹿)(1947)(1938)(1930)(1915)ローズドロップ (1907)
セレネチョーサー (1900)
(1919)セレニッシマ (1913)
テレシーナトレイサリーロックサンド (1900)
(1920)(1909)トピアリー (1901)
ブルータイドワイルドファウラー (1895)
(1908)プチブルー (1902)
ブドワールマームードブレニムブランドフォード (1919)
(1938)(1933)(1927)マルヴァ (1919)
マーマーヘールゲインズボロー (1915)
(1928)ムンタズマハル (1921)
カンパラクラリシマスラジウム (1903)
(1933)(1913)-
ラスーププリンスパラタイン (1908)
(1918)ヘルモシータ (1912)
ウィステリアイーストンダークレジェンドダークロナルドベイロナルド (1893)
(1948)(1931)(1914)(1905)-
--
-
ファオナファラリスポリメラス (1902)
(1923)(1913)ブロムス (1905)
デスティネーション-
(0000)-
ブルーキプロスブルーラークスパーブラックサーヴァントブラックトニー (1911)
(1941)(1926)(1918)-
ブロッサムタイムノーススター (1914)
(1920)ヴァイラ (1911)
ペギーポーターザポータースウィープ (1907)
(1934)(1915)バレットガール (1906)
プリティーペギーライトブリゲイド (1910)
(1918)-
サンスクリツトパーシアパーシャンガルフバーラムブランドフォードスウィンフォードジョンオゴーント (1901)
(1972・栗)(英・1956・鹿)(1940)(1932)(1919)(1907)カンタベリーピルグリム (1893)
ブランシェ-
(1912)-
フライアーズドーターフライアーマーカスシセロ (1902)
(1921)(英・1912)プリムヌン (1906)
--
-
ダブルライフバチェラーズダブルトレデニスケンダル (英・1883)
(1926)(1906)(1898)-
--
-
セイントジョアンウィルブルックグリーブ (1897)
(1918)(1911)-
--
-
ライトニングハイペリオンゲインズボローバイアルドベイロナルド (1893)
(1950)(1930)(1915)(1906)ガリシア (1898)
ローズドロップセントフラスキン (英・1893)
(1907)ローサリン (1901)
セレネチョーサーセントサイモン (1881)
(1919)(1900)カンタベリーピルグリム (1893)
セレニッシマミノル (1906)
(1913)ゴンドレット (1902)
シェニーユキングサーモンサーモントラウトザテトラーク (1911)
(1940)(1930)(1921)-
マルヴァチャールズオマリー (1907)
(1919)ワイルダルム (1911)
スウィートアロエキャメロニアンファロス (1920)
(1935)(1928)ウナキャメロン (1922)
アロエサンインロー (1911)
(1926)アロペ (1909)
アストモアソロナウエーソルフェリーノフェアウェイファラリスポリメラス (1902)
(1967・栗)(愛・1946・鹿)(1940)(1925)(1913)ブロムス (1905)
スカパフローチョーサー (1900)
(1914)アンコラ (1905)
ソルスペランザバリーフェリスアプロン (1920)
(1934)(1927)ギルフォード (1920)
サンブリッジブリッジオブアーン (英・1906)
(1914)サンショット (1901)
エニウェイグランドグラシエグランドパレードオービー (1904)
(1935)(1923)(1916)グランドジェラルディン (1905)
グラスピアグラスジェリオン (1906)
(1918)カスピア (1906)
ザウィドーマーフィーポムドテールポリメラス (1902)
(1927)(1916)ホームステッド (1909)
ウォーターウィッチファレロン (1906)
(1917)リル (1909)
タカフジシマタカプリメロブランドフォードスウィンフォード (1907)
(1952・栗)(1944・鹿)(英・1931・鹿)(1919)ブランシェ (1912)
アタシファラシ (1903)
(1917)アスグレーニ (1910)
第参マンナシアンモアバカン (1916)
(1937・栗)(英・1924・黒鹿)オーラス (1914)
マンナクラツクマンナン (英・1919・鹿)
(1928・栗)第三フラストレート (1910・栗)
第四オーグメントシアンモアバカンサンスター (1908)
(1934)(英・1924・黒鹿)(1916)ハモアーズ (1911)
オーラスオービー (1904)
(1914)サイモンラス (1909)
オーグメントガロンガリニュール (英・1884)
(1923・黒鹿)(英・1909・栗)フレア (1903)
第弐アストニシメントインタグリオー (英・0000)
(1909・黒鹿)アストニシメント (英・1902)
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております。
アクセス指標(GA4)データ
操作メモ