ラセビリャーナ の5代血統表
インブリード馬名 | クロス | 割合 |
---|
1代 | 2代 | 3代 | 4代 | 5代 |
---|---|---|---|---|
コートハーウェル | プリンスシュヴァリエ | プリンスローズ | ローズプリンス | プリンスパラタイン (1908) |
(1954) | (1943) | (1928) | (1919) | エグランティン (1906) |
インドレンス | ゲイクルセイダー (1914) | |||
(1920) | バリア (1910) | |||
シュヴァレリ | アボットスピード | アボッツトレイス (1917) | ||
(1933) | (1923) | - | ||
カッサラ | シルガド (英・1909) | |||
(1926) | - | |||
ネウトロン | ハイペリオン | ゲインズボロー | バイアルド (1906) | |
(1948) | (1930) | (1915) | ローズドロップ (1907) | |
セレネ | チョーサー (1900) | |||
(1919) | セレニッシマ (1913) | |||
パーティスパシオン | プリシピテイション | ハリーオン (1913) | ||
(1942) | (1933) | ダブルライフ (1926) | ||
アラベラ | バカン (1916) | |||
(1926) | - | |||
ジラルディラ | セダクター | フルセイル | フェアウェイ | ファラリス (1913) |
(1954) | (1943) | (1934) | (1925) | スカパフロー (1914) |
ファンシーフリー | ステファンザグレート (1916) | |||
(1924) | セリバ (1916) | |||
スーマ | - | - | ||
(1937) | - | |||
- | - | |||
- | ||||
ザンバ | ラスタムパシャ | サンインロー | ダークロナルド (1905) | |
(1949) | (1927) | (1911) | - | |
コス | フライングオーブ (1911) | |||
(1920) | ルネサンス (1902) | |||
ザザ | コングリーヴ | コピーライト (1918) | ||
(1939) | (1924) | ペルノイ (1916) | ||
- | - | |||
- |
- ※インブリード:母方・父方両方に且つ5世代以内に存在する祖先
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」